矯正歯科 [子ども]

ORTHODONTICS [CHILD]

子どもの矯正歯科について

FOR CHILDREN

成長発育とともに変化していく子どもたちの口の中を定期的にチェックしていく中で、咬合異常の徴候を見つけた時、いつ、どのように治療するのが良いかを考えなければなりません。

その時すぐに矯正治療しておけば簡単に治せたものが、永久歯への萌えかわりがどんどん進んで、噛み合わせがその形に出来上がってしまうと、 大がかりな矯正治療になったり、また、どこかの歯を抜歯しなければいけなくなる治療が、必要になることもあります。 


またその一方で、咬合異常の徴候が見つかっても、すぐに矯正治療を開始せず、しばらく待ってから、 その後出てくる別の問題と一緒に治療した方が、1回の矯正治療で終了できるという場合もあります。 

子どもの矯正治療を考える時は、どの時期に矯正治療を開始すれば、最も簡単な装置で、治療期間も短く、 費用も少なく治療が出来るかを考えることが大変重要です。

乳歯の時期の矯正治療

乳歯の時期の矯正治療の目的としては、

①この時期でしか治療できない骨格のずれなどを改善する

②永久歯へ順調に萌えかわるための準備をする

ということになります。


治療を開始するのに適した時期は、3歳~3歳6ヶ月以降から前歯の萌えかわりが始まる前の時期です。

ただし、永久歯への萌えかわりの時に、自然に改善する可能性のある場合は、治療せずそのまま様子をみようという場合もあります。

治療開始年齢 3歳8ヶ月

[治療期間 8ヶ月]

下顎が左にずれて噛み合っています。上顎と下顎の中心線がずれています。

顔貌も少し曲がっているように見えます。

治療開始年齢 4歳4ヶ月

[治療期間 1年2ヶ月]

前歯の噛み合わせが逆になっています。 横顔も、下顎が出ているような顔貌です。

乳歯から永久歯への萌えかわり時期の矯正治療

前歯が永久歯に萌えかわってくると、どんな永久歯の歯並びになりそうかが少しずつはっきりしてきます。

出っ歯になっていないか、受け口になっていないか、ちゃんと噛み合っているか、でこぼこの歯並びになっていないか、などの点が重要です。


この時期に矯正治療を開始する目的としては、

①前歯の歯並び、噛み合わせを治療する

②矯正治療後に萌えかわる永久歯も、そのままきれいにそろうための準備をする

ということになります。


この時期に矯正治療を行うメリットとして、

①矯正治療の期間が短くなる

②比較的簡単な装置(歯列の内側で外から見えない装置・取り外しの出来る装置・夜寝ている間に使用する装置など)で治療をすることが出来る可能性がある

③永久歯を抜かないで、歯列を完成させる可能性が高くなる

④すべて永久歯に萌えかわってから、矯正治療を開始する場合に較べて、費用が少なくてすむ可能性がある


ただし、前歯だけ矯正治療をしても、その後の萌えかわりで別の問題が起きそうな場合は、

将来もう一度矯正治療をしなければならなくなります。

そのように診断した場合は、この時期からの治療は開始しないこともあります。

すべて永久歯に萌えかわるまで待ってから矯正治療を開始することで、すべての問題を1回の矯正治療で改善させるためです。

治療開始年齢 9歳3ヶ月

[治療期間 1年4ヶ月]

上下顎の前歯がでこぼに萌えてきました。

また、これから萌える奥歯もでこぼこになりそうです。

治療開始年齢 7歳5ヶ月

[治療期間 1年9ヶ月]

乳歯の頃からしていた指しゃぶりが、なかなかやめられませんでした。

永久歯が萌えてきて、出っ歯になってしまい、前歯が噛みあわないので、食べ物が噛み切れません。

治療開始年齢 8歳10ヶ月

[治療期間 1年6ヶ月]

乳歯の時も受け口でしたが、永久歯に萌えかわっても、また受け口になってしまいました。

乳歯の時より受け口の程度がひどくなっているようでした。

すべて永久歯に萌えかわってからの時期の矯正治療

永久歯にすべて萌えかわっているので、すべての歯並び、噛み合わせの問題を一度に治療することが出来ます。 

この時期に開始すると、すべての歯に金具をつけて、ワイヤーを通すような矯正装置になることがほとんどです。

治療開始年齢 15歳0ヶ月

[治療期間 1年7ヶ月]

すべて永久歯に萌えかわったら、結局八重歯になってしまいました。

NEW TOWN FAMILY DENTAL

〒224-0037 神奈川県横浜市都筑区
茅ヶ崎南5-2-23 アペックスヒルズ

地下鉄「センター南」駅から徒歩5~6分

お電話
アクセス

CONSULTATION HOURS

診療時間

日・祝
9:30~13:00 休
14:30~19:00 休